この記事では、これからブログやアフィリエイトを始める方に向けて、ライブドアブログの特徴や評判を紹介しています。
無料ブログサービスを使って、「副業でアフィリエイト/ ブログを始めよう!」という方もいらっしゃるかと思います。
無料ブログなら、「ライブドアブログ」か「はてなブログ」のどちらかがオススメですが、2018年の情勢を踏まえると、はてなブログの方がやや有利です(後述)。
それ以外のブログサービス(アメーバなど)は使うメリットがほぼないので、このどちらかを利用しましょう。
ただ、当サイトとしては、一貫してワードプレスの使用をオススメしています。
[btn href=”https://blog.livedoor.com/signup/” target=”_blank” class=”raised main-bc strong”]ライブドアブログ公式サイトへ[/btn]
ライブドアブログの情報 |
|
アフィリエイト利用 | 〇 |
独自ドメイン | 〇 |
広告 | スマホ広告は利用不可 |
アフィリエイトサイトへの オススメ度 |
★★★★★ |
カスタマイズ性 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
特徴 | [list class=”list-raw”]
[/list] |
ライブドアブログ(livedoor Blog)の基本情報
ライブドアブログ(livedoor Blog)とは、韓国のIT企業「ネイバー」の子会社、LINEが運用しているブログサービスです。
ライブドアブログのサービスの知名度は非常に高いので、アフィリエイトに興味がある方もそうでない方も、「ライブドアブログ」というのは、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
ライブドアのブログサービスは、ほかのサービスに比べて歴史が長く、さまざまな目的で利用している方も多いのですが、特にアフィリエイターから人気の高いサービスとなっています。
人気の理由は、いくつもありますが、特に大きいのが、『完全無料なのに多機能なこと』、『ブログデザインのカスタマイズ性が高いこと』、『独自ドメインが使用できる』という3点です。
ほかのブログサービスと同様、利用料は無料となっています。その他にも、アフィリエイトブログに必須な、アクセス解析も無料でついています。
また、操作や機能もシンプルで扱いやすいので、ブログ運営初心者にオススメなブログサービスです。
[box class="box28" title="あわせて読みたい"][list class="li-chevron"]
- アフィリエイトで稼ぐ方法とは
- 初心者でも1時間でOK!ワードプレスでのアフィリエイトブログの始め方
- 【2018年】WordPressでアフィブログにおすすめのレンタルサーバー
- アフィリエイト初心者は登録必須!おすすめのASPまとめ
- ワードプレステーマの有料テーマまとめ【2018年版】
- 【アフィリエイトブログ収入 1ヶ月目】副業で本当に稼げるのか?収益を公開
ライブドアブログ(livedoor Blog)の特徴
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- 運営会社は、LINE株式会社
- ライブドアブログの利用料は無料
- ブログのカスタマイズ性が高い
- 独自ドメインの使用が可能
- セキュリティが高い
[/list]
ライブドアブログの利用料は無料
ライブドアブログは、上の画像にあるように利用料が完全無料となっています。
もともと有料プランが複数あったのですが、以前は複数のプランが用意されていて、無料版と有料版で使える機能に制限がありました。
しかし、現在は『PREMIUM』というプランに集約されていて、有料プランでしか使えなかった機能が全部まとめられてます。
もともとPREMIUMで月々1,000円近く払う必要があったサービスを無料で使えるため、かなりお得になっています。
利用料を抑えることで、利用者を増やそうという戦略に方向転換されています。
ライブドアブログはサーバーの能力が高い
ライブドアブログは、たくさんのユーザーが利用しているので、アクセスが大量に集まります。
そういったアクセスの負荷にも耐えられるように、サーバーの補強にも力を入れています。そのおかげで、画像をたくさん貼られたり、アクセスが大量に集まる人気ブログでも、重くなったりする心配がほとんどありません。
サイトデザインのカスタマイズ性が高い
ブログのデザインなどは、サービスによっては全然変えられなかったり、知識が無いといじれなかったりする物もあります。
しかし、ライブドアブログでは、多種多様のテンプレートがありますので、ブログの作成が初めての方でも、おしゃれな見た目のブログを簡単に作成できます。
ライブドアブログはセキュリティが高い
ライブドアブログは、セキュリティ対策がしっかり取られています。
初めてブログを利用される方は、ハッキングなどのセキュリティ対策についてまで頭が回らないと思いますがのの件ですが、ライブドアブログに至っては心配する必要はありません。
しっかりとしたサポートがされていますので、ブログにのみ専念出来ます。
[box class="box28" title="あわせて読みたい"][list class="li-chevron"] [/list][/box]
ライブドアブログ(livedoor Blog)のメリット
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- アフィリエイトサイトとの相性が良い
- 利用料が完全無料
- ドメインパワーが強い
[/list]
アフィリエイトサイトとの相性が良い
サーバーの規模や、カスタマイズ性など、ライブドアブログには、さまざまなメリットがあります。
しかし、ライブドアブログを利用する最大のメリットは、『アフィリエイトとの相性がよい』という点です。
ブログでアフィリエイトをする場合、サブカラムに専用のボックスを作って、そこにアフィリエイトリンクや画像を貼るのが一般的です。
しかしこの設定作業は、初めてブログの運営をする方にとっては、なかなか戸惑ったりします。
しかし、ライブドアブログの場合、他のブログよりも断然、簡単に設定することが出来ます。
ドメインパワーが強い
ドメインパワーというのは、アフィリエイトやブログで稼いでいく上では非常に重要で、このパワーが強いとサイトで上位に表示されやすくなります。
ライブドアブログは無料ブログサービスの中でも、このドメインパワーが強いので、初心者の方でも比較的アクセスが集まりやすくなっています。
SeesaaブログやFC2ブログはドメインパワーがやや弱いので、オススメできません。
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
[/list][/box]
ライブドアブログ(livedoor Blog)のデメリット
- スマホ版のデザインがいじれない
- スマホ版サイトの広告が消せない
スマホ版のサイトデザインがいじれない
アフィリエイトをするには便利な機能がついているライブドアブログですが、デメリットもあります。それは、「スマホのデザインがいじれない」、「スマホの広告が消せない」という2点です。
ライブドアブログは、スマホ対応しており、自然に最適化してくれるので便利なのですが、その弊害として、デザインが固定されていて、色くらいしかカスタムできません。
ブログ運営に慣れている人にとっては、自由にカスタムできないのはデメリットですが、初心者の方にとっては、いちいちスマホの設定をしなくていいのでメリットでもあると言えます。
スマホ版サイトの広告が消せない
そして最大のデメリットが、スマホ版の広告を消せないという点です。
2018年現在、多くのサイトでは、スマホからのアクセスが6割前後を占めています。PC版の広告を消すことができますが、アクセスの半分以上を占めるスマホサイトの広告収入がライブドアに取られることになりますので、その分サイトの収入は減ります。
この件に関しては、無料で使わせてもらっているので、スマホの広告は仕方がないと割り切るしかありません。もし、その分の広告収入も得たければ、自身でレンタルサーバーを利用しましょう。
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
[/list][/box]
ライブドアブログ(livedoor Blog)の評判・口コミ
ライブドアブログの評判や口コミを見ていると、「はてなブログよりも使いやすい」という声と「使いにくい」という声のどちらもありました。
この辺は好みやこれまでに経験したことがあるWebサービスと使い方が似ているかどうかといった点も関係しているので、実際に使ってみて、使いやすい方を使うといいでしょう。
使い勝手に議論はあるものの、アフィリエイトやブログで稼ぐなら、ライブドアブログかはてなブログというのは業界では当たり前となっています。
私の理想としては『ライブドアブログ並に使いやすくて、かつ有料プランにすれば完全に広告排除できるレンタルブログ』があると良いんだけど、無いんだなこれが…。
消去法で、はてなブログを推すけど、はてなだとワードプレスへの移転も超手間かかるので最初から気合入れてワードプレスやるしかない
— クロネコ屋@アフィリエイター (@NINJAkusokuso) 2018年3月12日
ブログ全然書いてない。なぜか考えてみたら管理画面が使いづらいから投稿しづらくなっているということに気づきました。そこで何箇所か試してみてよかったのがライブドアブログ。インポート機能もあるので簡単にお引っ越しできました。#手帳 #手帳ゆる友 #おうちノート部 #ジユウスタイル pic.twitter.com/65SVPcYSwq
— おゆき☆257🌈 (@oyuki_sun) 2018年2月17日
そうそう、はてなってカスタマイズもしやすいんです。
ぼくはライブドアブログも使ったことあるんですが、はてなブログの方が圧倒的に使いやすかったんですよね。
はてなはアクセス面でも、カスタマイズ面でも良好です。
春ですから、はてなブログにこの際引越しするといいですよ。— 画家 宮森はやと (@Miyamo_H) 2016年4月3日
ワードプレス始める前にはてなブログの操作性を確かめようとアカウント開設してみた。
結果、物凄く使いやすい。嘘やん。てレベルで親切設計。
ライブドアブログとはなんだったのだ!
近いうちにお別れするからいいけどさ。— し ゅ う と く@ライター (@shuutokudayo) 2017年10月23日
ライブドアブログ(livedoor Blog)でアフィリエイトを始めるべきか?
時々見出しのような質問をされるので回答しておきます。
ノーです。
管理人としては、「ライブドアブログでアフィリエイトを始めるぐらいなら、はてなブログを使った方がいい」と答えています。
ライブドアブログについて検索している方の多くは、アフィリエイト/ ブログでお金を稼ごうとしているはずです。
そして、ブログの収入は大半が画面に表示される広告からの収入となります。
デメリットでも書きましたが、ライブドアブログでは、スマホ画面ではライブドアの広告が表示されてしまうので、収入が大きく減少してしまいます。
サイトの規模が小さい時はいいですが、アクセスが増えてくると、バカにならない額がライブドアブログの運営に吸い上げられてしまいます。
それなら、月1,000円弱で広告なしにできる「はてなブログ」の方が収入が増えます。
また、はてなブログの『はてブ』という機能は、集客面で優秀ですので、同じ無料ブログサービスを使うなら「はてなブログ」を使うべきとなります。
ただし、本気でやるならWordPress(ワードプレス)を利用した方が有利なのは間違いありません。多くの「はてなブロガー」も、ブログが成長すると大体がWordPress(ワードプレス)に引っ越します。
引っ越し作業も楽ではありませんので、「それなら最初からWordPressを利用した方がいいんじゃない?」と考えて、WordPressでブログを始める人が増えています。
「WordPressってなんぞ?」という方は、「WordPressとは?アフィブログ向けのメリット・デメリットを初心者向けに解説」という記事をどうぞ。
[box class="box28" title="あわせて読みたい"][list class="li-chevron"]
- WordPress(ワードプレス)とは?メリット・デメリットを初心者向けに解説
- アフィリエイトで初心者が犯しがちなミス7選
- アフィリエイトブログで人気の4大WordPressテーマを比較
- アフィリエイトの手法一覧
ライブドアブログ(livedoor Blog)はどういった人にオススメか?
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- 大量のアクセスが必要なブログ運用を考えている方
- 初期費用をかけずにアフィリエイトやブログを始めたい方
- WordPress(ワードプレス)の操作を覚えるのが面倒という方
[/list]
大量のアクセスが必要なブログ運用を考えている方
「トレンドブログ」や「まとめ系ブログ」のように、大量のアクセスが必要とするブログ運用を考えている方に、特にライブドアブログはオススメです。
まとめ系サイトや、トレンドサイトは、グーグルアドセンスがメインの収入源になります。
しかし、アドセンスはクリック型報酬であるため、物販アフィリエイトよりも単価が低く、稼いでいくには大量のアクセスが必須です。
仮に、たくさんアクセスがくる人気ブログになっても、サーバーの規模が小さいと、ブログが重くなりユーザーが離れる原因になりかねません。
そういった事態はアフィリエイターとしては避けなければなりません。
ライブドアブログであれば、サーバーが大規模で強いので、「まとめ系のサイト」や「トレンドサイト」など、アクセスありきのブログ運用をする場合は、他のブログよりも優れています。
初期費用をかけずにアフィリエイトやブログを始めたい方
ライブドアブログは、ほかのブログサービスでは有料プランとして提供されているような機能が無料で利用できます。
月々1,000円アフィリエイトをブログで初めて運用しようと考えている方には、使いやすく、アフェリエイトに必要な機能が充実しているライブドアブログはオススメです。
WordPress(ワードプレス)の操作を覚えるのが面倒という方
無料ブログサービスと並んで人気なのが、WordPress(ワードプレス)というサービスです。
全世界のウェブサイトのうち20%超がワードプレスを利用して作られているほどの人気で、アフィリエイトやブログを始めるときに、「無料ブログサービスかワードプレスか」でほとんどの人が悩みます。
ワードプレスはカスタマイズや広告を制約なしに自由にできるというメリットがあるものの、「レンタルサーバーを自分で契約して維持する」「カスタマイズするために覚えることが多い」というデメリットもあります。
将来的にサイト規模を大きくしたり、複数人での運営を考えているならワードプレス一択ですが、個人ブログとしてやっていくのであれば、無料ブログサービスでも十分です。
ワードプレスでは、最初になれないことを色々と覚える必要があるため、肝心の記事執筆にかける時間が奪われてしまいます。
当サイトもワードプレスを利用していますが、「ワードプレスの使い方」や「デザインの変更の仕方」、「プラグインはどれがいいのか」、「サーバーの設定は?」などなど、記事の書き方以外で調べることが多く、なかなか記事執筆が進まなかった過去があります。
ですので、とりあえず早めに結果を出したい方にとっては、無料ブログサービスを利用したほうがいいでしょう。無料ブログサービスは早熟型、ワードプレスは晩成型というイメージになります。
[box class="box28" title="あわせて読みたい"][list class="li-chevron"]
- 初心者は修得必須のアフィリエイト手法【まずはこの3つの学習がオススメ】
- ソーシャルメディアアフィリエイト
- 特化型アフィリエイトとは|やり方や稼ぎ方を紹介
- トレンドアフィリエイトとは|やり方や稼ぎ方を紹介
まとめ|ブログやるならライブドアブログよりWordPress!
以上、ライブドアブログについて、特徴や評判、メリット・デメリットを紹介しました。
無料ブログサービスを利用してアフィリエイトサイトやブログを始めるなら、はてなブログもしくはライブドアブログがオススメですし、圧倒的にその2つの利用者が多くなっています。
将来的なことを考慮するのであれば、ワードプレスの方がメリットが大きいですが、その辺は個人の好みですので、自分の目的にあったサービスを選択しましょう。
[btn href=”https://blog.livedoor.com/signup/” target=”_blank” class=”raised main-bc strong”]ライブドアブログの公式サイトへ[/btn]
当サイトでは、多くの方が実践している人気の副業をいろいろ紹介しています。
転売やポイントサイト、アフィリエイト、クラウドワーキングなどなど。
これからは、会社員の副業が解禁される時代です。
多くの人がやり始めてから副業を始めても、スタートで出遅れているので、後から挽回するのは難しくなります。
ですので、副業を始めるのであれば1日でも早く取り組むくことをオススメします。
副業に興味がわいた方は、下の記事などで紹介していますので、ご覧になってみてください。
[center][btn href="https://alchembook.com" class="cubic1 main-bc"] TOPページへ戻る [/btn][/center] [alert title="オススメの副業方法はこちら"]- アフィリエイトで稼ぐ方法(副業で人気)
- ブログで稼ぐ方法(人気上昇中の副業)
- ポイントサイトで稼ぐ方法(主婦に人気)
- 資産運用で稼ぐ方法(不労所得の代表格)
- 仮想通貨で稼ぐ方法(注目度No.1の副業)
[memo title=”あなたへのオススメ関連記事”]
[/memo]
[副業 ラスト]
コメント