この記事では、これから副業を始めようと考えている人のために、情報商材を作成・販売して稼ぐ方法を紹介していきます!
情報商材という稼ぎ方は、売れるものを一度作ることさえできれば、驚異的な利益率で稼ぐことができる、人気の高いビジネスです。
商品の値付けは自由であるため、高い付加価値を提供することができれば、原価はほぼ0の商品でも、1つ1万円でも10万円でも売ることができます。
ハードルはある程度高いものの、大きく稼げる可能性を秘めているので是非チャレンジしてみてください♪
[list class="li-chevron li-mainbdr main-c-before"] [/list]
情報商材で稼ぐ方法とは
情報商材で稼ぐとは、データ商品でも紹介しましたが、知識やノウハウをまとめ、ネットで販売して稼ぐ方法です。
多くの商材は1万円以上で販売されており、高いものは50万円以上で販売されているものもあります。
情報商材の特徴は、なんと言っても原価0円で販売できる点でしょう。商品あたりの単価が高いので、売ることができれば、とてつもなく利益率の高い稼ぎ方です。
ネットでのお金稼ぎのやり方から、ギャンブルの必勝法、異性にモテる方法・ナンパ必勝法といったものまで、インターネット上では様々な知識やノウハウをまとめた情報商材が出回っています。
最近では、赤ちゃんの性別産み分け方法の紹介等、趣味・生活の分野も情報商材化されるなど、業界としては賑わっています。
月収100万円以上を稼ぐ人もおり、ネットビジネスで最も稼げる額が大きい方法の一つとなっています。
情報商材の販売方法
下記のようなものがあります。
・インフォトップ・インフォカート等ASPを使う
・ホームページ・ブログを使う
・ヤフオクを利用する
・メルマガを配信する
・SNSを構築する
商材販売サービスのインフォトップやインフォカートを利用するのが最も簡単な方法で、よく利用されています。
情報商材の初心者の方はASPの利用がおすすめです。情報商材で稼ぐことを考えている人は、この2つへの登録は必須となります。
どのようなジャンルがあるか見るだけでも楽しいですし、他の人がどのような文章で商品を売ろうとしているのか参考になるので、登録するだけでも非常に役に立ちます。
ただし、メールが来るようになりますので、普段用のメールアドレスは登録しないようにしましょう。
情報商材で稼いでいく場合、カードによる決済機能が必要になりますが、個人でやろうとすると手続きは非常に煩雑です。
情報商材系のASPを利用して、カード決済を代行してもらうのが、手間やコストを考えると現実的です。
これら情報商材を中心に扱うASPでも、購入者登録(ダウンロード会員登録)、アフィリエイター登録、そして販売者登録(アップロード会員登録)の3つを別個に行います。
また、情報商材の販売では特定商取引法を守る必要がありますので、この点は十分に理解した上で始めるようにしましょう。
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
[/list][/box]
情報商材を売る場合の注意点
情報商材を売るのであれば、気をつけないといけないことがあります。
それは、クレームが起きやすいという点です。
情報商材は高額のものが多く、そのぶん期待値も上がっているため、内容に満足できなければ、「なんだこれは!全然役に立たないじゃないか!騙された!」という気持ちが湧きやすいのも事実です。
利益率だけに目を奪われて、中身が伴っていない商品を売ると、そういったクレームを受け兼ねませんので、売る商品の見極めは慎重に行いましょう。
情報商材を買う場合の注意点
情報商材を買う側になる場合は、詐欺に注意してください。
「副業をする人は情報商材に気をつけましょう」でも書いていますが、情報商材では詐欺がよく起こります。
情報商材はほとんどが詐欺まがいの商品と言っても過言ではありません。
数十万円もするようなものも多く販売されていますが、中身は買うまではわからず、騙されても泣き寝入りする人が少なくありません。
購入する前には手間を惜しまず、「情報商材の名前」「評判」「詐欺」で検索して、目的の情報商材が詐欺商品かどうか確認を怠らないでください。
また、詐欺ではなくても、古い情報やすでに有効性がない方法が売られ続けていることもありますので、
その点は覚悟して購入しましょう。
「すぐに○○万円稼げます!」などの怪しい商品が高値で入札されている場合、偽入札の可能性が高いので、くれぐれも釣られて入札しないように!
まとめ|情報商材の販売を副業にするなら細心の注意を!
以上、情報商材で稼ぐ方法について紹介しました。
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
- オンラインゲームのRMTで稼ぐ方法
- モニター・覆面調査・ミステリーショッパーで稼ぐ方法
- ストックフォトサービスで稼ぐ方法
- 動画投稿・動画配信で稼ぐ方法
- FX・先物取引で稼ぐ方法
- 不動産投資で稼ぐ方法
- せどり・転売で稼ぐ方法
[/list][/box]
[center][btn href="https://yanwali.com/category/summary-net/" class="cubic1 main-bc"] 副業の最新記事一覧へ [/btn][/center]
当サイトでは、多くの方が実践している人気の副業をいろいろ紹介しています。
転売やポイントサイト、アフィリエイト、クラウドワーキングなどなど。
これからは、会社員の副業が解禁される時代です。
多くの人がやり始めてから副業を始めても、スタートで出遅れているので、後から挽回するのは難しくなります。
ですので、副業を始めるのであれば1日でも早く取り組むくことをオススメします。
副業に興味がわいた方は、下の記事などで紹介していますので、ご覧になってみてください。
[center][btn href="https://alchembook.com" class="cubic1 main-bc"] TOPページへ戻る [/btn][/center][alert title="オススメの副業方法はこちら"]
- アフィリエイトで稼ぐ方法(副業で人気)
- ブログで稼ぐ方法(人気上昇中の副業)
- ポイントサイトで稼ぐ方法(主婦に人気)
- 資産運用で稼ぐ方法(不労所得の代表格)
- 仮想通貨で稼ぐ方法(注目度No.1の副業)
[副業 ラスト]
コメント