【アフィリエイトのやり方講座 実践編】では、アフィリエイト初心者〜1年目ぐらいの方に向けて、より具体的なノウハウなどを紹介していきます。
「自分では実践していなかったけど、これは役に立ちそう!」というものがありましたら、ぜひあなたのサイトにも取り入れてみてください。
アフィリエイトについてもっと知りたい方は、下の記事も合わせてどうぞ! [list class="li-chevron li-mainbdr main-c-before"] [/list]WordPressプラグインのSearch Regexって何?
Search Regexは、ワードプレスのプラグインで、特定の文字列を全て一回で変換したいときに使えるツールです。
あなたはアフィブログでこんな経験をしたことはありませんか?
- リンク先を新しいものに変更するときに、100個以上のリンクを地道に貼り替えた
- 『登録する』などの外部リンクボタンの色や文字を変えるために地道にコピペした
- 【やり方講座】といった記事のタイトルを全部【始め方講座】に手動で変えた
ワードプレスで記事が増えてくると、同じ表現をいくつもの記事に利用しているという場面が増えてくるかと思います。
記事が少ないうちは、地道に「Ctrl+C」「Ctrl+V」など手作業で貼り替えてもそれほどの手間になりません。しかし、記事数が50を超えてくると、手作業での記事修正はものすごく手間がかかってしまい、それだけで1時間以上かかることも珍しくありません。
そのような手作業というのは、アフィブログ作りでもっとも貴重な時間をムダにする行為です。せっかくワードプレスを利用していますので、便利なプラグインを利用して、時短しましょう。
当サイト管理人の場合、 「https化」する際に、httpからhttpsにリンクを張り替える必要がありましたが、このSearch Regexを使って一括変換しました。
数千件のリンクがあったので、手動でやっていれば、20時間かかっても終わらなかったであろう作業を、たった5分で終えることができたわけです。
こういった作業効率化はアフィリエイトをするなら必要不可欠なので、あなたもさまざまなテクニックを身につけておきましょう。
Search Regexのインストール方法
ワードプレスをインストールしている人が前提の方法ですので、無料ブログサービスを利用されている方は、独自ドメイン+ワードプレスに変更することをオススメします。
Search Regexは2年間更新されていないため、今後ワードプレスが更新されていくと、「稼働しなくなる」「セキュリティ上の問題が見つかる」などのリスクもあります。
利用する場合は、そういったリスクを受け入れた上で、自己責任で利用するようにしてください。
❶ まずはワードプレスのプラグイン追加画面を開きます。
❷ 右上のボックスに『search regex』と入力して検索しましょう。Search Regexが表示されたら『今すぐインストール』を押せば完了です。
Search Regexで一括変換をしてみよう
次は実際にSearch Regexを使う方法をご紹介します。
❶ ワードプレスのツールから『Search Regex』をクリックして開きます。
❷ すると下のような画面が表示されます。特に設定をいじる必要はありません。
❸ 検索の前に必要な設定を説明しておきます。通常Post contentだけの利用で十分ですが、記事のタイトルだけ検索したい場合は『Post title』を、記事のURLを変更したい場合は『Post URL』を選択しましょう。
❹ 『Search pattern』のところに探したい文字列を入力しましょう。URLも探せるので、リンクを全部置換することも可能です。『Search』を押せば検索結果が下に表示されます。
❺ 『Replace pattern』のところに、変更したい文字を入力します。あとは『Replace&Save』を入力すると、下のResultsに表示されている部分が全部置きかわります。一瞬で置き換わるので、十分に注意しましょう。
画像の例で言えば、6774件の「https→http」への変換が数秒で完了します。
まとめ
以上、作業効率化プラグインSearch Regexの使い方を紹介しました。
便利ではありますが、ずっとアップデートされていないプラグインですので、それを理解した上で利用しましょう。
[box class="box31" title="アフィリエイトをこれから始める人のための講座"] [/box]
コメント