【アフィリエイトのやり方講座 実践編】では、アフィリエイト初心者〜1年目ぐらいの方に向けて、より具体的なノウハウなどを紹介していきます。
「自分では実践していなかったけど、これは役に立ちそう!」というものがありましたら、ぜひあなたのサイトにも取り入れてみてください。
アフィリエイトについてもっと知りたい方は、下の記事も合わせてどうぞ! [list class="li-chevron li-mainbdr main-c-before"] [/list]Google Chrome(グーグルクローム)を使おう
Macbook ProでSafariを利用している方や、WindowsだけどInternet ExplorerやEdgeを利用している方、まずはウェブブラウザのGoogle Chromeをインストールしましょう。
これまで使ってきたブラウザを使うのをやめる必要はありませんが、アフィリエイトで必要とされるさまざまな作業をより効率的にしたいのであれば、Googleが提供するサービスと連携しているGoogle Chromeの利用は必須です。
アフィリエイトをする上で、グーグルが提供するサービスの利用は必須です。Googleが提供しているサービスで、アフィリエイターによく使われるサービスには以下のようなものがあります。
[box class=”box2″]アフィリエイターご用達のGoogleサービス
- アナリティクス(分析・解析)
- サーチコンソール(分析・解析)
- アドセンス(広告収入)
- キーワードプランナー(調査)
- グーグルドライブ(文書保存・ファイルのやり取り)
- Gmail(メール・サービス登録)
- Optimize(サイト最適化)
- Google翻訳
[/box]
こういったサービスとの連動性が抜群ですし、上記で挙げたもの以外でも便利なサービスが多いので、Google Chromeは必ずインストールしましょう。
Chromeの拡張機能でさらに効率化
Google Chromeには、たくさんの拡張機能が用意されています。
これら拡張機能を利用することで、サイトの作成や競合の調査などの作業を効率化できるので、どういうツールがあるか常にアンテナを張っておくのも、アフィリエイトで成功するための秘訣です。
ここでは、当サイトがアフィリエイト向けに利用しているサービスの一例を挙げておきます。
[box class=”box2″]アフィリエイトに便利な拡張機能
- MoZ(ドメインパワーのチェック)
- Similar web(競合調査)
- Page Analytics(ユーザーの動向確認)
- Extension settings(作業の短縮)
[/box]
[btn href=”https://www.google.co.jp/chrome/index.html” target=”_blank” class=”raised main-bc strong”]Google Chromeの公式サイトへ[/btn]
Google Chromeのインストール方法
まずはGoogle Chromeの公式サイトへ行きましょう。
❶ Chromeをダウンロードボタンをクリックします。
❷ 同意してインストールをクリックします。
あとはダウンロードしたファイルを実行するだけなので、とても簡単です。ワードプレスを導入したことがある人であれば、難なくインストールできるでしょう。
[btn href=”https://www.google.co.jp/chrome/index.html” target=”_blank” class=”raised main-bc strong”]Google Chromeの公式サイトへ[/btn]
まとめ
以上、Google Chromeを利用するメリットをご紹介しました。アフィリエイトをするならブラウザでGoogle Chromeも利用して、作業効率を上げましょう。
サイト作りは、時間との戦いでもあります。
「限られた時間で読者に支持される記事をどれだけ書けるか」という競争ですので、サイト作成の効率を上げることができるGoogle Chromeは、早く導入して使い慣れておくことをオススメします。
[box class="box31" title="アフィリエイトをこれから始める人のための講座"] [/box]
コメント