この記事では、2chまとめサイトを作りに興味がある人向けに、2chまとめサイトの収益化に必要なアフィリエイトASPを紹介しています。
[say img=”https://alchembook.com/wp-content/uploads/2019/01/70df221bb8f88ec9240ecb1a905b3a90.png” name=”たま” from=”right”] まとめサイトに広告を貼りたいけど、どうやったら広告の貼り方がわからないです。 [/say]
[say img=”https://alchembook.com/wp-content/uploads/2019/01/5dccf12e358f39045ef749912f38391a.png” name=”とら”] まとめサイトに広告を貼るためにはASPというサービスへの登録が必要です。そこを詳しく紹介していきますね。 [/say]
ASPサービスは、国内だけでも50社以上あり、それぞれ特徴が異なります。
サイトやブログのコンテンツ次第で適しているASPは変わるため、「どのASPを選べばいいのかわからない」という方も少なくありません。
そういった人のために、2chまとめサイトで使えるオススメのASPを紹介していきます。
「2chまとめサイトで稼ぐってどういうこと?」という人は、まずは「2chまとめで稼ぐ方法」を読んでみてください。
[list class="li-chevron li-mainbdr main-c-before"] [/list]
アフィリエイトASPとは
ASPとは、「アフィリエイト・サービス・プロバイダー」の略称で、ASPと契約することで、ASPに契約している企業の広告を自分のブログに掲載できるようになります。
そして、サイトの訪問者が広告を見るなどの条件を満たした時にアフィリエイト報酬が貰えるようになります。
あなたのサイトに気に入った商品の広告を掲載し、サイト訪問者がこの広告をクリックして商品を購入すると、商品購入代金の一部が紹介報酬としてあなたの銀行口座に振り込まれます。
いくらいいまとめサイトを作っても、このASP選びを間違うと収入にはつながりません。
選択するASPによって報酬が大きく変わるので、自分のサイトに適したASPを選択しましょう。
2chまとめサイト向けのオススメASP
ASPは比較的規模の大きい国内向けでも30種類以上あります。
幅広い商品を扱っているところから、スマホゲームやコスメに特化しているものまで様々。
しかしながら、まとめサイトへの広告掲載を禁止・もしくは厳しくしているASPが増えています。ここでは、まとめサイトでも登録できるオススメのASPを掲載していますので、参考にして下さい。
- A8.net
- i-mobile
- 忍者AdMax
- ネンド
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
ASPには画像(バナー広告)をクリックすることで、1クリック数円~数百円程度の報酬がもらえるクリック報酬型広告と、クリックした後に実際に商品が購入されることで初めて報酬が発生する成果報酬型に大別されます。
A8.net(エーハチネット)
「A8.net(エーハチネット)」は、アフィリエイトASPの業界最大手です。
化粧品や旅行商品、金融系のカード発行や口座開設、引っ越しや仏壇、高級腕時計などなど…、とにかくなんでもアフィリエイトできます。
出会い系などのアダルト商品もアフィリエイトできるので、自分の詳しいジャンルが必ず見つかるでしょう。報酬率は10%以上でものによっては、数十%になるものも。
アフィリエイトするサイトの登録審査が必要なことや、発生した報酬が広告主によって否認されることがあるなど、やや面倒な部分もあります。
他にもASPはいくつもありますが、ここで紹介したASPには最低限登録しておきましょう(全て登録は無料です)。
特定ジャンルに特化した案件ばかりを扱うASPや、人からの紹介じゃないと登録できないASP(クローズドASP)などもあるので、基本的なASPだけは早いうちに登録することをおすすめします。
i-mobile
広告タイプ | クリック報酬型 成果報酬型 |
広告単価 | 低 |
Cookie有効期限 | 広告による(60日が多い) |
審査 | あり |
支払最低額 | 3000円 |
振込手数料 | 250円 |
申し込み | i-mobile |
クリック報酬型のASPで、1クリックあたり数円~数十円稼げます。単価は高くありませんが、大量のアクセスを集められるまとめサイトでは、1クリック数円の報酬でもそれなりの金額が稼げるようになります。
グーグルアドセンスと同じように、各記事ごとに最適な広告を自動的に切り替えて表示してくれます。
また、まとめサイトを見ているユーザーのパソコンが過去に表示したサイト情報を元に、ユーザーが興味を引きそうな広告を自動的に表示してくれます。
同じサイトの同じ記事に表示されている広告であっても、自分のパソコンと友達のパソコンで違うものが表示されたりします。
アドセンスと大きく違うのは、アダルトサイトにも適用可能という点です。メリットでもありますが、通常のサイトにもアダルト関連の広告が表示される可能性があるため、デメリットでもあります。通常のサイトを運営している場合は、フィルターでアダルト広告が表示されないようになっているか確認しましょう。
i-mobileの場合、クリックされなくてもサイトに表示されるだけで報酬が発生するので、まとめサイト以外にもオススメできるASPです。
発生した報酬は、3000円分以上貯まらないと指定した口座に振り込んでもらえないのでご注意ください。
忍者AdMax(忍者アドマックス)
広告タイプ | クリック報酬型 表示報酬型 |
広告単価 | 低 |
Cookie有効期限 | |
審査 | なし |
支払最低額 | 500円(1000ポイント) |
振込手数料 | 無料 |
申し込み | 忍者AdMax |
忍者ブログ、忍者ホームページなどを提供している「忍者ツールズ」が展開しているサービスです。1ポイント=0.5円、1クリック十数円程度になります。こちらもクリック報酬型なのでバナー広告が自動的に最適化されます。
他サイトにはない特徴として、表示されるだけで収益が得られる表示型広告があります。
広告数としては、クリック報酬型広告の方が多いですが、表示されるだけで収入が入るので重宝します。
クリック率やクリック単価はアドセンスの方が圧倒的に高いですが、アダルト系サイトや著作権に抵触するようなサイトにも貼れるという特徴があります。
振り込みは1000ポイント=500円から可能ですが、振込手数料が300ポイント分必要です(楽天銀行、ジャパンネット銀行は手数料無料)。
ネンド
広告タイプ | クリック報酬型 表示報酬型 |
広告単価 | 低 |
Cookie有効期限 | |
審査 | なし |
支払最低額 | 500円(1000ポイント) |
振込手数料 | 無料 |
申し込み | 忍者AdMax |
アドセンスを除いたクリック型広告のASPではクリック単価が高めです。審査も緩いため駆け出しのブログでも結構承認されます。
アドセンスを除いたクリック型広告のASPではクリック単価が高めです。審査も緩いため駆け出しのブログでも結構承認されます。
NENDを運営しているのは、日本最大のASP「a8ネット」ですので広告主も非常に多く、広告が配信されなくなったり、全く関係のない広告が表示されるようなことはありません。
もちろん、アダルトもOKです。ネンドはスマートフォン向け広告ですので、PC向け広告はa8.netなどで広告を直接貼る方法をお勧めします。PCからの訪問者はそっちのほうが収益に繋がりやすいです。
それに2chまとめのアクセスは80%以上がスマートフォンからというデータもありますので、そこまでPCを意識する必要はないかと思われます。
Amazon(アマゾン)アソシエイト
広告タイプ | 成果報酬型 |
広告単価 | 中(商品販売額の2〜10%) |
Cookie有効期限 | 24時間以内 |
審査 | あり |
支払最低額 | 5000円(500円) |
振込手数料 | 300円(無料) |
申し込み |
成果報酬型広告の代表的ASPです。
まとめサイトの各記事下やサイドバーなどによく貼られています。アマゾンで一度でもなんらかの商品を注文したことがある人であれば、無条件で登録できます。
報酬率が実際に売れた商品金額の2%~10%程度と低く、また、クッキーが24時間と短いのが難点です。クッキーが24時間だと、ブログに表示させた広告がクリックされた後、24時間以内に購入されなければ報酬がもらえません。
以前はフィギュアやアイドルDVDなどがメジャーでしたが、報酬率の改悪により現在ではドリンクや一般商品がアフィリエイトする主流な商品になっています。商品画像をキレイに見せるための無料ツールなどが公開されているので、ツールを使って見栄えを良くしてアフィリエイトしましょう。
楽天アフィリエイト
広告タイプ | 成果報酬型 |
広告単価 | 低(商品販売額の1%) |
Cookie有効期限 | 30日 |
審査 | なし |
支払最低額 | 1ポイント |
振込手数料 | 無料 |
申し込み |
こちらも成果報酬型広告のASPです。
楽天で売っているモノやサービスが、ほとんど全てアフィリエイトできます。特に旅行関連の商品をアフィリエイトするのがオススメです。
クッキーが30日有効なので、アマゾンアソシエイトより成約率が高くなりやすい反面、報酬率がAmazonより低い1%です。
まとめサイトのジャンルによっては、楽天の広告リンクよりアマゾンの広告リンクの方が購入率が高くなったりするので、どちらが稼ぎやすいか研究してみるのがいいと思います。
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
- まとめサイトのアクセスアップ方法
- 2chまとめサイトの記事ネタの探し方
- 2chまとめでは記事タイトルが最重要な理由
- 2chまとめサイトで稼げない人の特徴とは?
- 2chまとめサイトでデザインが重要な3つの理由
- 2chまとめサイトはワードプレス(WordPress)で作るのが有利?
- 2chまとめサイト向けブログサービスの選び方
- 2chまとめサイトの記事ジャンルの選び方
[/list][/box]
まとめ
以上、2chまとめサイトを収益化するのにオススメのASPを紹介しました。
[box class=”box31″ title=”2chまとめに使えるツール(外部リンク)”][list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]
[/list][/box]
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
- オンラインゲームのRMTで稼ぐ方法
- モニター・覆面調査・ミステリーショッパーで稼ぐ方法
- ストックフォトサービスで稼ぐ方法
- 動画投稿・動画配信で稼ぐ方法
- FX・先物取引で稼ぐ方法
- 不動産投資で稼ぐ方法
- せどり・転売で稼ぐ方法
[/list][/box]
[center][btn href="https://yanwali.com/category/summary-net/" class="cubic1 main-bc"] 副業の最新記事一覧へ [/btn][/center]
当サイトでは、多くの方が実践している人気の副業をいろいろ紹介しています。
転売やポイントサイト、アフィリエイト、クラウドワーキングなどなど。
これからは、会社員の副業が解禁される時代です。
多くの人がやり始めてから副業を始めても、スタートで出遅れているので、後から挽回するのは難しくなります。
ですので、副業を始めるのであれば1日でも早く取り組むくことをオススメします。
副業に興味がわいた方は、下の記事などで紹介していますので、ご覧になってみてください。
[center][btn href="https://alchembook.com" class="cubic1 main-bc"] TOPページへ戻る [/btn][/center][alert title="オススメの副業方法はこちら"]
- アフィリエイトで稼ぐ方法(副業で人気)
- ブログで稼ぐ方法(人気上昇中の副業)
- ポイントサイトで稼ぐ方法(主婦に人気)
- 資産運用で稼ぐ方法(不労所得の代表格)
- 仮想通貨で稼ぐ方法(注目度No.1の副業)
[memo title=”あなたへのオススメ関連記事”]
- ライブドアブログとは|特徴・評判
- ワードプレス(WordPress)とは|特徴・評判
- ワードプレスでのアフィブログの作り方
- まとめサイトのアクセスアップ方法
- 2chまとめサイトにグーグルアドセンスが向かない理由
- まとめサイトのサイト名の決め方
- 大手2chまとめサイトは記事を外注している
- 2chまとめサイトを売却して稼ぐ
- 大手2chまとめサイトのアクセス数
- 2chまとめサイト初心者にオススメのアンテナサイト
- 2chまとめサイト作成ツール(ビルダー)
- 2chまとめサイトにオススメのアフィリエイトASPとは
[/memo]
[副業 ラスト]
コメント