この記事では、ポイントサイトを始めたばかりの初心者に向けて、モラタメの稼ぎ方やコツなどをまとめています。
「これからポイントサイトでしっかり稼ぎたい!」という方は、参考にしてみてください。
「ポイントサイトって何?」という方は下の記事をご覧になってみてください。
[center]
\新商品や話題の商品がモラえるタメせる/
利用は無料。安心・安全なサイト
[/center]
▼人気ポイントサイトランキング!
【1位】モッピー【600万人が利用している人気No.1サイト。お小遣い稼ぎはココ!】
【2位】ハピタス【ショッピングや旅行が最大10%キャッシュバック!管理人も愛用中】
【3位】げん玉【ポイントサイト界の老舗!月1万円稼げます】
運営会社 | GMO Wallet株式会社 |
---|---|
資本金 | 5億円(資本準備金含む) |
設立 | 2016年10月 |
取り扱い通貨 | ビットコイン(BTC) |
セキュリティ | 2段階認証ログイン コールドウォレット マルチシグネチャウォレット |
現物取引手数料 | 無料 |
信用取引/先物取引 | なし/レバレッジ最大5倍 |
信用取引/先物取引手数料 | 0.03%(新規建、決済時) |
日本円出金手数料 | 無料 |
BTC出金手数料 | 無料 |
入金方法 | 銀行振込 |
提携銀行 | 住信SBI銀行 千葉銀行 |
モラタメの基本情報
モラタメ(モラタメ.net)はいわゆるサンプルサイトです。無料または少額で新商品や話題の商品が貰うことが出来ます。
運営している株式会社ドゥ・ハウスは、上場企業ではありませんが、30年以上の経営実があり、さらに績数年後の株式公開を目指しているとのこと。
主要取引先の90%が一部上場クラスの大手企業となっており、経営は安定していると言えます。
コメントとトラックバックを利用すれば、ポイントを貯めて電子マネーを手に入れることも可能です。
登録に住所・生年月日は必要ですが、名前は不要です。ただし「モラえる」、「タメせる」という機能を利用される方は、商品を発送してもらう際に必ず住所の入力が必要になります。
この「モラえる」と「タメせる」が特徴的なサイトです。
モラえるでは、カップヌードル リッチ 贅沢だしスッポンスープ味/贅沢とろみフカヒレスープ味などが貰えていました。
タメせるでは、日清のどん兵衛 鴨だしシリーズ2種5点セット」が実売1590円のところ900円で試せていました。
モラタメで稼ぐ方法・コツ一覧
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- 「モラえる」は応募した商品が当選したら無料で貰える
- 「タメせる」は無料で商品が貰えないが、実売価格より安く購入できる
- 届いた商品の感想を投稿することでポイントを獲得
- 友達紹介では1件20ポイントと大手ポイントサイトと比較すると低水準
- 2ティア制度がないので、友達紹介で稼げない
- 友達紹介の方法がメールのみ
- アフィリエイターの方々が紹介できない
- モラタメ改善隊というサービスがあり、意見・要望を気軽に投稿できる
- 最低換金額は1000ポイント(1000円)からと、少し高め。
[/list]
モラえるとタメせる
モラえるは商品が無料で貰えるのが魅力的ですが、その分提供数が少なく当選する確率がかなり低いです。
一方タメせるは、提供数が多く気軽に応募することが出来ますが、商品は無料でなく、定価の何割かは自分で支払う形になります。
応募をするのに、アンケートに答える必要があります。。
モラえるは商品が無料で貰えるのが魅力的ですが、その分提供数が少なく当選する確率がかなり低いです。
一方タメせるは、提供数が多く気軽に応募することが出来ますが、商品は無料でなく、定価の何割かは自分で支払う形になります。
モラタメのコメントとトラックバックについて
モラえるやタメせるを利用して実際に商品が届いたら、コメントやトラックバックで感想を投稿することでポイントを獲得することが出来ます。
コメント:50ポイント
トラックバック:100ポイント
トラックバック方法はブログサービスによって異なりますので、各ブログサイトの使用方法を確認してください。
また、自分用のブログを持っていない方はトラックバックをすることが出来ません。
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
- ECナビの稼ぎ方・コツ・攻略まとめ
- フルーツメールの稼ぎ方・コツ・攻略まとめ
- CMサイトの稼ぎ方・コツ・攻略まとめ
- infoQの稼ぎ方・コツ・攻略まとめ
- ドリームメールの稼ぎ方・コツ・攻略まとめ
- モラタメの稼ぎ方・コツ・攻略まとめ
- ポップインサイトの稼ぎ方・コツ・攻略まとめ
[/list][/box]
モラタメの紹介制度・リファーラル制度
モラタメは友達紹介制度を実装しています。お友達招待より招待状を作成し、友達に送って登録してくれれば、編集部から20ポイントプレゼントされます。
リファーラル制度については、今のところ存在しません。
ですので、紹介した友達がいくらポイントを獲得しようが、あなたに還元されることはありません。
また、友達紹介もメールでしか出来ない仕様となっており、ブログやSNSでは紹介できません。
アフィリエイターでもメルマガを利用している人以外は、そもそも紹介すること自体が難しくなっています。
ポイントサイトの友達制度を本格的に活用するなら、ブログやウェブサイトの作成が必須です。
やり方や仕組みなどは下の記事で紹介していますので、ご覧になってみてください。
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
[/list][/box]
まとめ|モラタメよりもモッピーを利用しよう
以上、モラタメでの稼ぎ方について紹介しました。
モラタメをうまく使うことで、お小遣いを稼ぐことができますので、みなさんもぜひポイントサイトでのお小遣い稼ぎに挑戦してみてください。
この記事では、モラタメについて紹介しましたが、正直なところ、ポイントサイトで一番オススメできるのは「モッピー」というサイトです。
モラタメでも稼げないことはないのですが、利用者はモッピーの方が圧倒的に多くなっています。
お金が欲しいのはみんな同じ。
どのポイントサイトからお小遣い稼ぎをスタートしても、みんな「もっと稼ぎたい!」と思っていろいろ試行錯誤すると、最終的にモッピーに行き着いてしまうんですね。
そういった理由があって、利用者数No.1はモッピーになっているのです。
ですので、モラタメも悪くありませんが、どうせ始めるならモッピーでポイントサイト生活を始めることをオススメします。
[center]\会員数600万人突破/
登録無料。あなたの周りもやっている
[/center][box class="box28" title="あわせて読みたい"] [/box]
おまけ|ポイントサイトは3つに登録すれば十分
ここまで記事を読んだあなたは、おそらくすでにポイントサイトを利用しているかと思います。
しかし万が一、「モッピー」、「ハピタス」、「げん玉」に登録していなければ、すぐに登録することをオススメします。
管理人が20個近くのポイントサイトを利用して、最終的に行き着いたのがこの3つです。
正直な話、この3つがあれば他のポイントサイトは使う必要がないというレベル。
ポイントサイトのプロを目指すのであれば、10個以上登録するのもアリですが、サラリーマンやOL、主婦の方が、日常で使い分けられるのは2〜3つが限度です。
多くのポイントサイトに登録することをオススメするサイトも多いですが、暇をもて余している人でなければ、3つ以上のポイントサイトを使いわけるのは不可能です。
とはいえ、ポイントサイトというのは、一つに登録しているよりも、複数のポイントサイトに登録しておく方が、稼ぎやすくなるのもまた事実。
ですので、最もポイントの還元率が高い上位3サイトを利用するのがもっとも賢いやり方です。
早速あなたもポイントサイトを使ってお得な生活を始めてみましょう
当サイトではポイントサイト以外での稼ぎ方も紹介していますので、そちらもご覧になってみてください。
[alert title="オススメの副業方法はこちら"]
- アフィリエイトで稼ぐ方法(副業で人気)
- ブログで稼ぐ方法(人気上昇中の副業)
- ポイントサイトで稼ぐ方法(主婦に人気)
- 資産運用で稼ぐ方法(不労所得の代表格)
- 仮想通貨で稼ぐ方法(注目度No.1の副業)
[memo title="あなたへのオススメ関連記事"]
- モッピーで月5,000円〜10,000円を稼ぐ方法
- ハピタスで月5,000円〜10,000円を稼ぐ方法
- ゲットマネーの稼ぎ方・コツまとめ
- ちょびリッチの稼ぎ方・コツまとめ
- マクロミルの稼ぎ方・コツまとめ
- お財布.comの稼ぎ方・コツまとめ
- ポイントインカムの稼ぎ方・コツまとめ
- リサーチパネルの稼ぎ方・コツまとめ
- モバトクの稼ぎ方・コツまとめ
[center][btn href="https://yanwali.com" class="cubic1 main-bc"] TOPページへ戻る [/btn][/center]
ポイントサイト比較一覧・これを見れば完璧!
ポイントサイトを特徴で比較 | ||
総合ランキング | 稼ぎやすさ | 案件数の多さ |
換金先の多さ | 安全性の高さ | 友達紹介制度 |
コメント