この記事では、アフィリエイト/ ブログをこれから始めよう〜1年目の初心者に向けて、本気で成果を出したいなら読んでおくべきオススメの本を紹介しています。
- アフィリエイト関連の本、多過ぎ…
- 初心者におすすめの本は結局どれ?
初心者がアフィリエイトのやり方を学ぼうと思った時、こういった疑問を抱きます。管理人もそうでした。
結果的にどれがいいのかわからず、アフィリエイト、マーケティング、ライティング関連の本で50冊程度は読みましたが、良書もあればこれ買わなくてよかったという本もありました。
管理人は最大1日3万PV(月60万PV)、月収270万円ほどの成果を1年で達成しましたが、大部分は書籍を読んで学習しました。
そんな管理人が、「めっちゃわかりやすくて役に立った!」と思う本は、初心者向けにおすすめできるものとして、結構信頼できると思います。
どの本も大切なことを書いていますが、読むだけで行動に移さなければ意味がありません。
アフィリエイトで稼ぐには、考えることも大切ですが、それよりも行動力の方が重要ですので、ここで紹介する本を読んだら、必ず実践してみてください。
アフィリエイトにオススメな本と読むべきタイミング
Googleのアルゴリズムが良い記事を見抜けるようになってきている2018年現在、アフィリエイトでやることは突き詰めるとたった一つです。
「記事を書く」
これだけです。
中級者、上級者になるにつれて、記事外注や被リンクへの理解など、別の知識も必要になりますが、3万PVぐらいまではこれだけ十分です。
逆に最初から全ての知識を揃えようとすると、情報が多すぎて迷ってしまうだけです。
まずは最低限の情報をインプットしてから記事執筆というアウトプットをしていきましょう。
[timeline] [tl label=’手順1′ title=’サイトを作る’] まずはサイトを作ります。本を先に読んでしまうと行動に移せなくなってしまいます。基本的には行動しながら勉強していくのが知識吸収効率としては最高です。
誰でも簡単にサイトを作れます。具体的なやり方は下の記事で解説しています。
>> 初心者でも1時間でOK|WordPressを使ったブログの始め方
[/tl]
[tl label=’手順2′ title=’アフィリエイトについて概要を知る’] アフィリエイトの基本をしっかりと理解する。「現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト」を読んで、基本を身につけましょう。[/tl]
[tl label=’手順3′ title=’ライティングについて見直す’]
記事の数が増えてきたらライティングについて学びながら自分の文章を見直しましょう。当たり前のことですが、最初からキレイな文章なんて書けません。日々、ライティングを続けることで文章力も向上します。
まずはライティングして、それを世の中に公開する。読者からの反応やアクセスをみつつPDCAを繰り返しましょう。
「沈黙のWebライティング」「SEOに強いWebライティング 売れる書き方の成功法則64」を読みながらライティング技術を磨いていきます。 [/tl]
[tl label=’手順4′ title=’マーケティングの本を読む’] 基本的なライティング技術を覚え終わったら記事の差別化、他サイトとの差別化を進めていきましょう。この時に「沈黙のWebマーケティング」と「ドリルを売るなら穴を売れ」という本でマーケティングについての図 [/tl]
[tl label=’手順5′ title=’コピーライティング力を高める’] 成果を上げるためには、アクセスが増えただけでは不十分です。成約数を増やすためには、人の心を動かす文章を書く必要があります。そのためにも、「究極のセールスレター」「10倍売れるWebコピーライティング」「人を操る禁断の文章術」を読んで、心理を学習しましょう。ここまでくれば、売り上げの上がる記事を書くことができます。 [/tl] [/timeline]
アフィリエイト初心者にオススメな本【厳選7冊】
可能であれば本記事で紹介する順番で読んでください。読書の順番も考えつつ、7冊を厳選しました。
現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト
アフィリエイトASPの中の人(アフィbの役員)が教えるアフィリエイトのテクニックです
[itemlink post_id=”10981″]
アフィリエイトについてはこの本を読むだけで十分といえます。
これだけコンパクトに重要な内容がまとめられている書籍はありません。有料noteなど買わなくてもこれを何度も読むだけでアフィリエイトでやることは全て網羅されています。
アフィリエイトの全体像を理解するのに役立つ本。基本的な仕組みはこの一冊で理解できるはず。
アフィリエイト系の本は数多くあるけど、中身は大差ありません。本を買い続けても稼げるようにはならないので、一冊で十分です。
沈黙のWebライティング
[itemlink post_id=”10980″]
アフィリエイターの武器とはなにか?それは言葉です。
読者を説得し、購入に結びつけるためのライティング力が必要です。
この本ではWeb上で最適化するためのライティングを学ぶことができます。沈黙のWebマーケティングと同じ著者でして、漫画なので分かりやすいし、かつ詳しいです。
SEOに強いWebライティング 売れる書き方の成功法則64
[itemlink post_id=”10985″]
わかりやすい文章の書き方を論理的に解説している本。
見やすい箇条書きの方法と、なぜ見やすいのか理由と合わせて解説しているので、この本を読み返しながらライティングを繰り返すことで、文章力が1〜2段階レベルアップします。
沈黙のWebマーケティング
[itemlink post_id=”10983″]
Webマーケティングの大枠を理解するための本。
アフィリエイトにはWebマーケティング知識が必須です。この本なら漫画なので読みやすい&詳しい。
ドリルを売るには穴を売れ
[itemlink post_id=”10990″]
マーケティングの基本を学ぶのに役立ちます。
Webマーケティングとは違った面もありますが、根っこの部分は同じ。
自分のサイトをどういう方向で作っていくのか悩んだ時には読みたい一冊。
究極のセールスレター シンプルだけど、一生役に立つ!お客様の心をわしづかみにするためのバイブル
[itemlink post_id=”10986″]
アメリカのマーケティング業界で長年セールスライティングを行ってきたプロ中のプロが、セールスレターの基本をまとめてくれている本。
人が商品を買いたくなる文章とは何かをこれ以上ないというぐらいわかりやすく解説されています。
いくらSEOでアクセスを集めたとしても、セールスライティングがイマイチだと商品の購入には至りません。
10倍売れるWebコピーライティング
[itemlink post_id=”10988″]
コンテンツマーケティングでお馴染みの、バズ部が執筆した本。
初心者は「何をどうしたらいいのか、そもそもわからない…」となりがちですが、この本では、具体的にどういう手順で考えていけばいいのか、ワークフロー形式で書かれています。
「これを調べてください。次はこれについて考えてください」といった感じで、具体的にやるべき指示が書かれているので、初心者でもこの本に沿って記事を書くことで売れる文章を書くことができます。
人を操る禁断の文章術
[itemlink post_id=”10982″]
アフィリエイトで最重要なこと、それは読者を動かす言葉です。
人を操る禁断の文章術ではメンタリストのDaiGoが心理学視点で、人を動かすライティングを解説しています。アフィリエイターとして生計を立てる人で、この本を読んでいない人を見かけないくらい、界隈では有名です。
アフィリエイト初心者は本を読みながら改善を始めるべき
購入した本を手に取ったら、落ち着いて本を読み始める人が多いかと思います。
しかし、読んでいる最中にも、「今までこの視点はなかった」という気づきがあれば、すぐにでも修正を始めましょう。
『本を購入しつつ、読みつつ、作業を開始すること』
これがアフィリエイトで成功する秘訣です。
よくある失敗パターン
まずは読書→知識を完璧にする→その後に行動
これは失敗が怖くて、行動を先延ばしにしているだけです。
Amazonで本を購入しつつ、実際にサイトを作りながら、文章を書く。
これぐらいフットワーク軽くしないと稼げません。
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
[/list][/box]
最後にアフィリエイトをするなら登録必須のASP(アフィリエイト広告がまとまったサイト)をまとめた記事を貼っておきます。まだ登録していない人はぜひどうぞ。
>> アフィリエイト初心者が登録すべきおすすめのASPまとめ
まとめ
以上、アフィリエイト初心者が読むべき本を紹介しました。
[box class="box31" title="アフィリエイトをこれから始める人のための講座"] [/box]
コメント