この記事では、2chまとめサイト作り始めた初心者に向けて、記事の外注について紹介しています。
まとめサイトやアフィリエイトに代表されるネットビジネスは、ツールや有料サービスを使うことで、個人でもある程度の規模までなら拡大することが可能です。
しかし、さらなる収益の拡大を目指す場合、アフィリエイトもまとめサイトも、規模が大きくなるにつれ忙しさが増していきます。
本業や普段の生活に支障をきたすようになったら次の段階へ移りましょう。
[list class="li-chevron li-mainbdr main-c-before"] [/list]
大手2chまとめサイトは記事を外注している
外注化(アウトソーシング)とは、いままで自分が行ってきた作業を、お金を出して代わりにやってもらうことです。
大手まとめサイトでは、クラウドソーシングでアルバイトを雇って記事更新しているところも珍しくありません。
仕事を「依頼」することになるので当然対価として報酬を支払う義務が発生しますが、普通は外注化することによりビジネスの規模が拡大するため、経費として支払った報酬よりも、事業拡大により得られた報酬の方が多くなります。
外注化したい仕事は、クラウドワークスやココナラを使えば簡単に依頼できますし、反対に自分が得意としていて他人が苦手としている仕事であれば、仕事を受注して報酬をもらうことも可能です。
単価から月の経費を考えてみる
クラウドソーシングでは、2chまとめサイトの1記事あたりの単価相場は200円~500円程度です。
1日5件を毎日更新する場合の毎月の人件費
200円×5件×30日 = 30,00円
これで得られる広告収入は、サイトの人気度やジャンルによって変わってくるので一概には言えません。
サイトの作成初期から外注しても、これだけの出費をまかなえるほどの収入は得られませんので、ある程度サイト規模が大きくなり、これを上回る収入が得られるようになってから切り替えましょう。
こうしたことから、ある程度の収入が入ってくるようになるまでは、外注のアルバイトさんを使うことは現実的に難しいケースが多いでしょう。
となると自分で更新するしかないのですが、その場合はやはりツールを使うことをおすすめします。
外注化できる仕事の種類は数百種類に上り、まとめ記事の作成やホームページのヘッダー画像の制作などもあります。
編集作業の難易度や文章量、サイト規模にもよりますが、近年は相場がやや上昇傾向にあるため、1記事200円〜500円くらいで発注するのが相場だと思います。
外注依頼のコツ
他人に記事作成を依頼するときは、意思疎通ができていないとトラブルの元になるのでご注意ください。
依頼する内容はなるべく詳細に指示を出して不要なトラブルを避けましょう。
まとめサイトの記事の作成であれば、「〇〇板の〇番~〇番のスレッド」「フォントサイズや色の指定」「納品してもらいたい記事数」などを指示します。
継続的に毎日投稿してもらいたいのであれば、「毎日の投稿記事数」「予約投稿する際は何記事まで」といった部分まで指示しなければなりません。
トレンドサイトはネタの鮮度が重要ですから、何週間も前に書かれた記事を投稿してもPV数の増加には貢献しません。
ですから、トレンドサイトやまとめサイトでは予約投稿の限度も決めるのが望ましいです。
感覚的にはアルバイトを雇う感覚です。
クラウドワークスで探すのであれば、プロフィール登録をしている人や顔写真を登録している人にお願いするのが安全です。
一番安全なのは家族や知人に頼むことですけどね…。
ネットビジネスや副業を始めたばかりの人にはピンとこないかもしれませんが、個人でビジネスを続ける以上、必ず限界が訪れます。
その限界を自分一人で突破するのは不可能です。
限界を感じたら、ビジネスをそこでやめるか、お金を使うかの2択しかありません。
管理人もネットビジネスを始めてすぐの頃は自分で全ての仕事をしていましたが、今では自分じゃないとできない仕事に集中するために、力を入れていないけど、揃えておきたい記事は害虫で他人に任せています。
外注化の効果
他人でもできる仕事を外注化するようになると、あなたのビジネスにとってさまざまなメリットが生まれてきます。
自分でやらなくても報酬が発生するので、寝ていてもお金が入り続けるわけですから、友達と遊びに出かけている間に何万円もの報酬が発生していることもあります。
その報酬の一部は発注先に支払うことになるのですが、それでも利益の方が大きいので、お金が自動的に溜まっていく感覚です。
外注化を初めて行うときは経費や発注先とのトラブルなどが怖くて、なかなか外注化に踏み切れない方もいると思います。
しかし、実際やってみると意外に簡単だったりしますので、ぜひトライしてみて下さい。一度慣れてしまえば、業務請負負担が劇的に減りますよ。
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
- まとめサイトのアクセスアップ方法
- 2chまとめサイトの記事ネタの探し方
- 2chまとめでは記事タイトルが最重要な理由
- 2chまとめサイトで稼げない人の特徴とは?
- 2chまとめサイトでデザインが重要な3つの理由
- 2chまとめサイトはワードプレス(WordPress)で作るのが有利?
- 2chまとめサイト向けブログサービスの選び方
- 2chまとめサイトの記事ジャンルの選び方
[/list][/box]
まとめ
以上、2chまとめサイトの記事の外注化について紹介しました。
[box class=”box31″ title=”2chまとめに使えるツール(外部リンク)”][list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]
[/list][/box]
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”][list class=”li-chevron”]
- オンラインゲームのRMTで稼ぐ方法
- モニター・覆面調査・ミステリーショッパーで稼ぐ方法
- ストックフォトサービスで稼ぐ方法
- 動画投稿・動画配信で稼ぐ方法
- FX・先物取引で稼ぐ方法
- 不動産投資で稼ぐ方法
- せどり・転売で稼ぐ方法
[/list][/box]
[center][btn href="https://yanwali.com/category/summary-net/" class="cubic1 main-bc"] 副業の最新記事一覧へ [/btn][/center]
当サイトでは、多くの方が実践している人気の副業をいろいろ紹介しています。
転売やポイントサイト、アフィリエイト、クラウドワーキングなどなど。
これからは、会社員の副業が解禁される時代です。
多くの人がやり始めてから副業を始めても、スタートで出遅れているので、後から挽回するのは難しくなります。
ですので、副業を始めるのであれば1日でも早く取り組むくことをオススメします。
副業に興味がわいた方は、下の記事などで紹介していますので、ご覧になってみてください。
[center][btn href="https://alchembook.com" class="cubic1 main-bc"] TOPページへ戻る [/btn][/center][alert title="オススメの副業方法はこちら"]
- アフィリエイトで稼ぐ方法(副業で人気)
- ブログで稼ぐ方法(人気上昇中の副業)
- ポイントサイトで稼ぐ方法(主婦に人気)
- 資産運用で稼ぐ方法(不労所得の代表格)
- 仮想通貨で稼ぐ方法(注目度No.1の副業)
[memo title=”あなたへのオススメ関連記事”]
- ライブドアブログとは|特徴・評判
- ワードプレス(WordPress)とは|特徴・評判
- ワードプレスでのアフィブログの作り方
- まとめサイトのアクセスアップ方法
- 2chまとめサイトにグーグルアドセンスが向かない理由
- まとめサイトのサイト名の決め方
- 大手2chまとめサイトは記事を外注している
- 2chまとめサイトを売却して稼ぐ
- 大手2chまとめサイトのアクセス数
- 2chまとめサイト初心者にオススメのアンテナサイト
- 2chまとめサイト作成ツール(ビルダー)
- 2chまとめサイトにオススメのアフィリエイトASPとは
[/memo]
[副業 ラスト]
コメント